SSブログ

御岳山・日の出山 [登山]

P1020547.JPG

毎度お馴染みの無計画登山です。
もういい加減に卒業を考えてますけど。
と、いうことで御岳山に登るために御嶽駅までやってきました。
画像は前回訪れた時のものです・・



P1020699.JPG


平日月曜だというのにそこそこの人がいますが皆さんバス停に向かっていくようです。
自分はバスもロープウェイも使わないので登山道まで一人寂しく歩きます。
いつも愛用しているスマホのGPSで道を確認すると登山道入口方面を過ぎてしまってます。
ちょっと戻ってみると看板発見!



P1020706.JPG

P1020708.JPG

橋を渡ってしばらく歩きます。
紅葉始まってます。



P1020712.JPG

鳥居をくぐります。
ハイカー発見!



P1020716.JPG

歩くこと3、40分にて滝本ケーブル駅到着。
でもケーブルカーには乗らずに登山口へ。



P1020729.JPG

木に番号が振られてます。
この数字が1になると山頂のようです。
道のりは長そう・・・
誰も人がいない・・


P1020731.JPG

P1020732.JPG

ケーブルカーに乗ってしまうと見られないスポットです。
道中何か所かありました。



P1020755.JPG

歩くこと1時間あまりで山頂である武蔵御嶽神社に到着です。
ケーブルカーを使ってる人はみんな普段着で。
下から歩いてる人は全くいなかったです・・。



P1020761.JPG

さらに登ります。
それにしてもずっと舗装された道が続いたのであんまり登山らしくなかったです。



P1020762.JPG

ここからが本番です。
なが~い、なが~い道のりの始まりです。



P1020764.JPG

山らしくなってきました。




P1020768.JPG

大量に葉が落ち始めています。




P1020777.JPG

本邦初公開アラフォーのブログ管理人です。
画質が悪いのではっきり写ってませんが。



P1020786.JPG

日の出山到着です。
10分ほど休憩して下山します。



P1020796.JPG

軍畑駅に向かって尾根沿いを歩きます。



P1020460.JPG

日の出山山頂から2時間以上かかってようやく到着。
総タイム4時間30分の長い道のりでした。

宝登山(長瀞アルプス) [登山]

P1020644.JPG


今日も山にやってきました!秩父にある宝登山です。
観光名所とあってか普段着の人に外国人までいるじゃないですか。
ライン下りもやってるんだ?やってみたいけど、山に登るために来たので
また機会があったらということで。





P1020655.JPG

駅を出て少し歩くと大きな鳥居が。




P1020657.JPG

登山口すぐ横にある宝登山神社です。
ハイカーたちがちらほらいますね。




P1020661.JPG


坂道がずっと続きます。
変化がないな~。
紅葉は・・・・あんまり色づいてない・・・




P1020663.JPG

途中で見える景色・・・
でも同じような坂道・・・
小動物園が山頂手前にありましたが写真撮り忘れました。



P1020674.JPG

あっという間に山頂へ。




P1020680.JPG

あれは武甲山だよね??
そのうち挑戦したいなぁ。
山頂を下りいざ長瀞アルプスへ。

野上駅からスタートしてきたハイカーに沢山出会いました。
20~30回挨拶したかな?
ちょっとおしゃべりなんかもして、楽しい気分になりながら下山。
かなり苦しそうにしていた女性もいたけど、登りきったのだろうか?




P1020688.JPG

最後の最後にあった石造りの塔
急な階段や坂はちょっとだけで、かなり平坦な山だった。
500m程度じゃあこんなもんかと少し諦めさらに下ります。




P1020692.JPG

野上駅に到着し帰宅です。





官ノ倉山・石尊山 [登山]

P1020552.JPG

最近仕事が遅い日が多く、今日も無計画登山。
400mに満たない山だからまあ何とかなるだろうと。

2連休ということで、ちょっと遠出もしたかったけど、また次回ということで。
夜中まで降り続いた雨もあげり登山日和。
9時前に東武東上線東武竹沢駅に到着です。


早速今日のコースの確認のため駅前に必ずあるコースマップを見ようとすると何も無い!
ここの町のハイキングコースに指定してあるのに案内板もないなんてありえない。
無いものは無いので仕方なしにスマホで人のブログを参考にしようとしたけど、よくわからない。




P1020556.JPG

それならとgoogle mapとGPSを使って官ノ倉山の方角へ歩き始めました。
歩いていると町内放送で9~11月はイノシシ狩りをしているとのこと。
撃たれたらどうしようなんて思いながら奥へと進みます。




P1020562.JPG

あるくこと20分ほどすると公衆トイレと道標発見!
やっぱりこっちで正解だったんだ。



P1020569.JPG

さらに歩くこと15分、ようやく登山口に到着しました。
登山届は今回はパスしまして・・・




P1020576.JPG

天王沼?鯉が泳いでいます。



P1020577.JPG

イノシシの捕獲の罠もしかけてるの?
怪我をしないで家に帰れるのかなぁ。。




P1020581.JPG

昨日の雨のせいか道はぬかるんでる所も沢山あります。
それよりも気になったのが蜘蛛の巣です。
今日他にこのコースから登ってる人がいないせいか顔のあたりによくからまります。。
雨上がりで巣をはったばかりなのでしょうか。




P1020590.JPG

登山口から歩くこと30分ほどで、山頂手前の急勾配の坂です。
またか。。
しかし、この鍛えられた自慢の脚にかかればたいしたことはない。



P1020593.JPG

官ノ倉山山頂に到着です。




P1020597.JPG

これは何山?富士山?のわけないよね。



P1020601.JPG


山頂を降り、また少し登って石尊山山頂に到着。



P1020605.JPG

遠くに見えるのは何だろ。石を削ってるのでしょうか?
その時花火のような音が何発か聞こえてきたけど、もしかして銃声?
誰か撃たれてなければいいけれど。。
撃たれる前に退散。。。



P1020610.JPG

そして今日のメインイベント低山では珍しい鎖場です。
でも鎖が無くても何とか行けそうですが無理は禁物なので慎重に。





P1020627.JPG

下山すること20分ほどで、別ルートの登山口に到着し山を後にし、小川町駅に向かいます。
でもハイキングコースによると駅に行く途中に他に色々見られるスポットを通過するようですが、
すっとばして駅近くまで来てしまったようです。。。




P1020636.JPG

11時30分頃には駅に到着してしまいました。。
あっけなかったと感じながらも池袋行きの東武東上線に乗り帰宅しました。










高水三山 [登山]

天気予報では曇りということだったのですが、すばらしい登山日和!
ここのところ、山に登る度に悪天候だというのが嘘みたい。
奥多摩にある軍畑(いくさばた)という駅から高水三山(高水山、岩茸石山、惣岳山)、
三つまとめて登ってきました。



P1020460.JPG

人気の奥多摩ということもあり、休日の青梅線はハイカーたちでいっぱい。
年配の方ばかりでなく若い人もかなり目立ちますね。
自宅を出て2時間ちょっと軍畑駅に到着!
軍畑駅に到着するも降りる人は極わずか。
みなさんどちらに向かわれるのでしょうか?御岳山?



P1020470.JPG

駅を出て間もなく登山口に到着。
休日なのにハイカーはまばら。
その方が気楽だけどね。

山に登る前に上着を脱いで、手袋をしようと、、、
が、手袋が無い、、そして汗をふくタオルも無い(TT)
以前、手袋をしないで登って滑って手ついたら中指の皮が全部剥けたことがあったんだよね。
それ以来手袋は絶対にするって決めてたのに。
でも、ここまで来て帰るわけにはいかないから仕方なく登り始めました。


P1020479.JPG

1時間ちょっとで高水山山頂に到着。
意外とあっけなかったかも。
かなり脚力が上がってきているからね^^!
木に囲まれてて景色は何もない。。。

一旦下って最高峰の岩茸石山へ。
すれ違う人もまばら。
挨拶はかかしませんよ。



P1020496.JPG

途中で少し展望が開けた場所もありました。




P1020510.JPG

今日初めて見た旧勾配の岩山。
これを登り切れば山頂だ。
でも手は使えない。。と思ってたけどあっさり登れちゃった。



P1020513.JPG

ここの景色は最高でした。
それよりもカップラーメンを食べている家族がちょっと羨ましかったりして。
こんな家庭を持ちたいな~、と思っているうちにもう40歳。。。
めげずに次の山を目指します。



P1020532.JPG

最後の惣岳山も最後がちょっと急でしたが難なく到着。
ここも完全に木に囲まれてるので、スルーしました。




P1020547.JPG

帰りは御岳駅へ。
11時30分に着いてしまったから御岳山も!と一瞬思いましたが気力が無く自宅へ。
総タイム3時間30分の本日の山でした。

家に帰って洗濯しようと思ったらズボンの横にあるポケットから
手袋とタオルが見つかりました。。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。